どういう動きなのか期待をしていた方もいらっしゃるとおもうので上げときます。肉眼では、本当に一瞬の世界ですよ。
魅力ある振り付けで殿方を楽しませてくれます。



震災を乗り越え、元気を届けるアイドルです。

同業者も多いのがわかるようなきもします。
あとでわかった事ですが、どうやら仙台市にあるお店(アイドルのライブハウス)で会えるようです。300円か~。 あっ、一時間 1500円飲み放題。 なんか楽しそう~。

次は、地元 気仙沼のアイドルグループです。
産地直送気仙沼少女隊「SCK GILRLS」
気仙沼のコムニュティーFM「ラヂオ気仙沼」の公開収録が行われました。
番組名は、「SCK GIRLSの復興メッセンジャー」です。
金曜日19時30分~ 再放送 日曜日19時30分~
この回は、気仙沼の熊谷育美サンも出演です。
ラヂオ気仙沼は、リスラジで聴けますよ!
音楽も充実して楽しい番組が多いとおもいます。

この後、SCK GILRLSによるミニライブが行われました。
気仙沼のひと達は、元気いっぱいで盛り上がります。

またまた激しい振り付けで歌います。
みんな小学生かなぁ。お色気等は、ありません。
こんなに跳ねるのにみだらな格好にならないコスチュームです。

この女性がリーダーです。
このコだけ社会人ぽいです。
筋力の違いを感じます。
仲間の牽引力も見ていておもいます。

これからも元気な気仙沼の姿と笑顔を各地へ届けて下さい。応援します。
この演目が終了したら同業者が一気に少なくなってしまいました。
グッズ販売に大勢並んでる~。
動画をうpしてくれたかたが、いました。
クリックしてね。ありがたい現代です。

ラヂオ気仙沼の公開収録です。
番組名は、「気仙沼の熊谷育美 略して...KKI」の様子です。
金曜日19時~ 再放送は、日曜日19時~
左からラヂオ気仙沼のナビゲーター松尾 真実子サンと佐藤 りかサン、セントラルミュージック(育美サンの所属事務所)新取締役の酒井サン、熊谷育美サン、ラヂオ気仙沼のナビゲーター西城 淳サンです。
りか先生(佐藤りかサン)は、人気があるようです。何人かにサインを求められていました。

番組の収録でミニライブが行われました。弾き語りです。

ピアニストの熊谷育美サンは、弾き語りがよいです。


ピアニストの特徴?弾き終わったあとに猫手になります。


イベント側も想定していなかったアンコールにも応えてくれました。
気仙沼のひと達は、乗りが良いです。
